シンガポールなんでも写真日記 Picture Diary of Singapore

トップ画像

シンガポールなんでも写真日記 Picture Diary of Singapore

トップ画像

Entries

珍しいサイチョウが来た Nov 2025

Rhinoceros Hornbill今年も迷鳥がシンガポールへやってきました。突然姿を現したのはRhinoceros Hornbillで、日本語ではサイチョウだけで和名がないようです。シンガポ―ル北部にきていて、お祭り状態が続いてます。現...

高い木の上にヨタカ発見!! Nov 2025

Grey Nightjar思いがけない出会いがありました。Grey Nightjarことヨタカです。サンコウチョウを探しに行くも空振りで、最後公園散歩としてサンコウチョウが出ると言われていた場所をぶらぶら回っていたところ、15メートル程の枯...

ルリゴシインコと久々の出会い Oct 2025

Blue-rumped Parrotシンガポールは10月に入ってから、渡り鳥をはじめ野鳥の動きが活発になってきました。おかげで週末は、散歩ついでに探鳥できて嬉しいです。めちゃめちゃ暑いのでタイミングは難しいですけどwこちらのBlue-rum...

愛らしいオオコノハズク Oct 2025

Collared Scops Owlシンガポールのとある場所にJungle Flycatcherがでたとの情報があり、週末に行ってみました。が、、やはり既におらず空振り。残念ながら今年はまだ会えていません。しかし、まだシーズンは始まったばか...

ヤイロチョウの季節到来!!Sep 2025

Mangrove Pitta9月に入り、シンガポールではそろそろ渡り鳥がやってくる時季。私たちが好むヤイロチョウもだんだんとシンガポールに渡ってきているようでいくつか目撃情報が出てきました。先週はHooded pittaを探しに住宅地に行く...