Tsuta
サマセット駅を降りて、B出口を出るとすぐに見えてくるのが『蔦』です。
目だつので行ってみたかったのですが、他のお店に行ってしまって後で気づく、またはラーメンの気分ではない、満席であるなどの様々な理由で入店したことがありませんでした。
先日通りかかったら、たまたま席が空いていたので飛び込んでみることにしました。

入り口にメニュー一覧がありました。赤字がオススメなんですね。

お水を頼んだら、オリジナルラベルが貼ってあったので記念に撮影。有料です。シンガポールに来たての頃、お水が有料だというのに驚いた記憶が。ローカルの方たちが水筒を持ち込んでいるのを見て、納得。我が家はなかなか根付いていないのですが、その方がコスパは良いですよね。

プレミアム塩そば(18SGD)に、トッピングで海苔を付けました。サイズはレギュラーです。油はトリュフオイル、モンゴルの岩塩や沖縄塩使用だそうで。たしかにトリュフオイルが効いています。乾燥したグレープフルーツがのっかってるのも面白い。しつこくなく、スープも飲めました。(豚骨スープは飲めないタイプです)

この麻辣そぼろ飯(10.5SGD)、美味しかったです。麻辣好きなら絶対に大丈夫。
店内も綺麗で、店員さんもてきぱきしていて気持ち良く過ごせました。そういえばおもいだしたんですが、フェーズ2の頃にこのお店1 for 1 やっていたのではないかな。あのとき時期を逃して注文しなかったけど、もしまたやるなら頼んでみたいです。家でも楽しみたいな。
+2