マリーナイーストドライブで出会った野鳥たち Jan 2022

Dusky Warbler , Yellow Canary , Pied Triller , Changeable Hawk-Eagle , Common Kingfisher

年末年始にかけてのマリーナイーストドライブは、アツかったです。交通不便この上ない場所なので、野鳥たちが安心できるのかもしれません。タマシギが私たちにとっては大ヒットでしたが、そのほかにもたくさんの野鳥と出会いました。

まずはこちら。ブレブレですが、初めて撮った野鳥『Dusky Warbler』ムジセッカ です。鶯の仲間です。日本にも生息している種です。タマシギを狙っている人たちと、このムジセッカを狙っている人、それからヒメクイナを狙っている人たち、大きく分けて3グループでした。可愛い野鳥ですが、とにかく動きが速くて、ミモザの茂みに入ってしまうとまぎれて探せなくなったり、レンズを合わせるともうほかの場所に移動した後だったり、難易度の高い野鳥でした。

これもなんとか全身がわかりますが、微妙にずれている。。。短めのくちばしと目の上の白いアイラインが特徴ですね。ヒタキ類に顔が似ていて、可愛いです。まあ一応撮れたということで、記録がてらご紹介しました。

お次は『Yellow Canary』キイロカナリア です。籠抜けですね。逞しく生きています。残念ながら鳴いてはいませんでした。

この日がもう少し晴れていたら、黄色がもっときれいに撮れただろうなあ。。。

次は『Pied Triller』マダラナキサンショウクイ です。こちらは茂みの上の方を移動してくれたので、まだ撮りやすかったです。キリギリス?を捕まえました。

サンショウクイは日本でもシンガポールでも見れますが、マダラは東南アジアがメッカとのこと。見た目がハクセキレイにやや似てますね。

細い蔓に器用に停まっていました。この野鳥もふだんはそんなに見かけません。バイブルを見ると「Common」ということなので、いるところにはいるんでしょうか。

『Cangeable Hawk-Eagle』クマタカ のカップル。タマシギのヒナが食べられないか心配になりました。

『Common Kingfisher』カワセミ もいました。ちょうどくちばしの所に蔓があるのでわかりづらいのですが、ちょうど小魚を捕まえて食べようとしているところです。

こうして改めてあげてみると、けっこういましたね。ミモザの茂みが野鳥たちにとってちょうど良いんですね。海も近いし、ミモザの下は湿地ですし。ここは普段はさほど人がいないエリアなので、たまに向かって穴場野鳥観察をしたいと思いました。