Le Matin Patisserie
ずっと行きたかったお店へやっと行ってきました。『Le Matin Patisserie』です。美味しいという話は聞いていたのですが、なかなか行けずにいました。MRTからもバス停からもそこそこあります。今回はバス停からの行き方をご紹介します。チャイナタウンを過ぎ、アウトラムパーク駅を過ぎたバス停で降ります。「Bef Kampong Bahru Ter」というバス停です。降りたら、振り向くと屋根のある歩道がありますので、そこを先に進んでいきます。↓

緑の柵に沿って歩いて行ってくださいね。

突き当りまで行くと、HDBに着きます。ここは斜め右を意識してずんずん進んで下さい。

この目印まで、HDBをずんずん抜けて歩いて行ってください。この階段を下りて、道なりに進んで突き当りのビルが目指す場所です。

着きました。バス停から約10分位でした。

入り口を入って、この写真で左側の壁に黒い自販機があると思うのですが、そこを右に折れたらお店到着です。

可愛い看板がお出迎え。

ここがお店です。中は厨房なので入れず、外の木の台で注文と支払いをします。

ここです。ちょっとびっくりしますよね。お店の方が中にいる時は、台の上にあるブザーを押すと出てきてくれます。

ドリンク注文も可能です。この日、蒸し暑かったのでアイスブラックを注文しました。ブラック3SGDにアイスで追加1SGDで4SGD。お安い。美味しかったです。

肝心のペストリー類は、壁際にディスプレイされています。これ、良いアイデアですよね。見やすいし、何が購入できるのか一目でわかります。

買いたかったコンブタルト、今日はあります。やった!!みなさんにお皿に載せたものを見ていただきたかったのですが、帰り道に少し躓いてしまい、無残な姿になってしまったので自粛します。。。

さて、帰宅しました。要冷蔵のもの(コンブタルトもです)はこのケーキ用の箱に、それ以外のものは袋に個包装してくれ、さらに紙袋に入れて渡してくれます。

戦利品①。クイニーアマン。7SGD。これは、外側も内側も美味しかったです。やや甘みが強いですが、バターが効いていて飽きずに食べられました。こんなに美味しいクイニーアマン、久しぶりです。

戦利品②。クロワッサン。4SGD。このクオリティで4ドルとは、申し訳ないくらいです。有名どころチョンバルベーカリーより、私はここの方が好きです。こちらも、バターの風味が良いと思います。サクッとパリッと食べられます。

このお店は曜日や時間に寄っておいてあるものが少し変わるようなので、いつ行っても楽しめると思います。お勧めは午前中早い時間帯。MRTやバス停からそこそこ歩きますし、できるだけ涼しい時の方が行きやすいと思います。
自宅近くにオープンしてくれないかと熱望しているMiyakoです。皆さんもぜひ行ってみて下さい。ちなみにイートインスペースはあるにはありますが、廊下にベンチ程度なのでテイクアウェイが良さそうです。
https://www.lematinpatisserie.com/