Chateraise Singapore

シンガポールでスイーツ屋さんといえば、やはりシャトレーゼを思い浮かべる方が多いのでは。あちこちのショッピングモールに入っており、便利だし、普段からシンガポリアンのお客さんで人気です。
我が家では ハロウィン前に毎年お化けのケーキを楽しんでる。たまたまシャインマスカットフェアやってて、買ってみたよ!

シャトレーゼに頻繁にはいかないけれど、風物詩のようにハロウィン前には必ず訪れています。この時季になると、ハロウィンをイメージしたカワイイケーキが売り出されるからなんです。今回買ってみたのはこのお化けケーキ。見た目がまずかわいい。味付けはバナナムースが主で、小さいチョコレート玉が入っています。甘いので、お子様にもピッタリ。

こちらはシャインマスカットのスクエアケーキ。シャインマスカットが映えrます。ケーキは甘さを抑えて、ぶどうの自然な甘さが楽しめるのでお勧めです。山梨産のシャインマスカットです。
残念な話ですが、シャインマスカット自体は中国、韓国に苗が流出してしまい、それが世界に流通してシンガポールの八百屋さんでも見かけるようになりました(1房で10SGD位、しかも結構おいしい)
ただ、山梨産はブランドとして世界の富裕層向け中心に輸出が年々増加しているので、日本ブランドとして頑張ってほしいです!

店頭看板。色々な種類があり目移りしちゃいます。他のも試してみたい!!

もちろん定番のショートケーキ、モンブラン、シュークリームなど幅広いラインナップ!日本と変わらないですよね。また行ってみます。今度はやはり季節柄モンブランかなー。
