Brown-breasted Flycatcher
シンハラジャで出会ったヒタキ類、Brown-breasted Flycatcherことチャムネサメビタキ。Asian Brownと似ていますが、名前のとおり胸が茶色なのとくちばしやあごの部分が白っぽいのが特徴です。
生息地はスリランカ、インドが中心ですが、稀にシンガポールでも観察されています。我々にとっては、久々のヒタキのLifer!よく見るとミヤマヒタキに似ていますね。

結構、頻繁に見れましたが、同じくらいAsian Brownも多かったので、飛んでいる時は区別がつきません。足の色が淡い色なのか黒っぽいのかで見分けがつきます。このチャムネサメビタキは、淡い色をしています。

この手のヒタキは地味だけど、飽きない味のある可愛さがありますね。何度見かけても追いかけてカメラを向けたくなります。
