可愛い!オビロヨタカ親子 Apr 2025

Large-tailed Nightjar

1か月ほど前に、Jurong の公園でオビロヨタカ親子を撮ったものの、アップするのを忘れていたので、フィリピンPICOP編の前にあげます。

きっかけは、SNSでオビロヨタカの親子が観察されたとの投稿でした。Jurongにあるこの公園は、ヨタカが観察しやすい公園です。もっとも、広いので場所が特定されないとまず見つかりませんけど😿

今回の場所は、市民農園の裏にある小川が流れているエリアの一角。やや背の高い植物の下にいました。親一羽、子ども二羽です。

望遠レンズを使いながらではありますが、こんなに近くでオビロヨタカの親子をクリアに撮影できたのは初めて!!時間は11時を過ぎていたのでオビロヨタカ達には夜中の時間帯ですね。近づきすぎないようにある程度の距離をとって撮影しました。

ここは歩道に近く、安全が心配になるほどです。もう大きかったので 今頃はすでに巣立っているでしょう。

NHKの『ダーウィンが来た!』で、以前ヨタカの回をみてから思い入れの強い野鳥です。フィリピンPICOPでもこれとは異なる種類のヨタカを見ました。その時は、ガイドが足を踏み入れた場所にたまたま卵を温めていたヨタカがいて、驚いて飛び去った事からこちらを思い出しましたw