Lifer!美声とどろかすチャエリショウビン Apr 2025

Rufous-lored Kingfisher

鳥図鑑『BIRDS OF THE PHILIPPINES』によれば、フィリピンには6種類の固有種カワセミがいます。今回の旅行では、そのうち3種類の固有種が見れるという稀にみる豊作でした!!

今回はRufous-lored Kingfisherことチャエリショウビン

Bislig市内の植物園みたいなところにいて、凄い大きな声で鳴いていたのが印象的でした。逆光だったので、何度も場所を変えてなんとか撮れました。警戒していましたが、そのうちに慣れてくれたのか同じところにとどまって美声を聴かせてくれました。

額の茶色と、体の綺麗な青色が特徴です。3年前に訪問したときは全く気配もなかったのにわからないものです。

フィリピンに限ったことではないですが、森林破壊により絶滅危惧種のようです。確かにPICOPでは不法に伐採したであろう木材を積んだ大きめトラックがバンバン走っていました😿 いつか再訪するときも、今回のように元気に鳴いていて欲しいものです。

ぬいぐるみのようなモフモフ具合が可愛いです。