Striated wren-babbler

Bird guide arrange the stage for endemic babbler…
Striated wren-babbler, 訳すと縞模様の小さなバブラー。和名ミノチメドリ。『ミノ』って『蓑』からでしょうか。様子が似ていますね。
このチメドリもLiferなのですが、チメドリは明るい所へ出てくることが少なく、森の中にひっそりと住んでいるイメージです。この固体もそうで、森を分け入ったところでみんなで気配を消して待っていると、出てきました。

大きめの倒木の上でポーズをとってくれました。固有種で、単独で行動していることが多いそうです。確かにこの時も一羽でした。

この場所が良かったようで少しの間とどまってくれました。

何回かファインダー越しに目が合った気がするのですが、その時は飛び去らずにいてくれたので良い写真が撮れました。一回きりしか見ることができなかったので良かったです。