スリランカサンジャクは意外にシャイだった Feb 2025

Sri Lanka Blue-Magpie

Sri Lanka Blue-Magpie ことスリランカサンジャク。スリランカを代表する鳥であり、訪問前からぜひ見たい鳥でした。

シンハラジャで探鳥開始が夜明けすぐの6時から。ゆっくり遊歩道を歩き、7時頃。セイロンサンジャクがさっそく現れるも、高い木の上から降りてこず。。。ガイドさんによれば、現在は子育て中で警戒心が強いから撮影チャンスは低いかもとの事。確かに夫婦2羽とやや小さい子供1羽がグループで動いて、木の間を移動しながらあっというまに飛び去りました。ただ、初めて肉眼で確認し、綺麗なブルーも確認できました。

その後、なかなかチャンスがなく半分あきらめていたら、ふと青い鳥が30メートル先に見えたので、二人でダッシュ。

ちょこまかと餌を捕ろうと動いていましたが、一瞬休んでいるところをキャッチ。騒々しい鳥と聞いてましたが、全然鳴かずに静かでした。

目のアイリングと赤茶と青のコントラストが印象的。個人的には、この鳥を見れるかどうかで今回のスリランカ探鳥の満足度が変わるので嬉しかった~!!

上の二枚は全身が写っていますが、意外と全身はあらわさなかった気がします。Malkohaみたいにやや大きめの体を上手に葉っぱや枝に隠しながらちょこちょこと飛んでいくような感じでした。ともあれ、やった!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です