見納め!!シンガポール競馬場 Aug 2024
Singapore Turf Club前から気になっていたシンガポール競馬場。スンゲイブロウの探鳥へ向かう際などに近くをよく通っていました。駐車場が見えて、あまり人が入っていなそうだなあと思っていたら、残念ながら今年の10月に閉鎖されて、住...
Singapore Turf Club前から気になっていたシンガポール競馬場。スンゲイブロウの探鳥へ向かう際などに近くをよく通っていました。駐車場が見えて、あまり人が入っていなそうだなあと思っていたら、残念ながら今年の10月に閉鎖されて、住...
Umai Artisanal Udon Bar日本に住んでいた時、小田急線沿線を中心に美味しいうどん屋さんを食べ歩きしていた我が家ですが、シンガポールでも同じ動きをとっています。たまに無性に美味しいうどんが食べたくなるのです。ローカルのネッ...
Blue-eared KingfisherシンガポールでのBlue-eared Kingfisherことルリカワセミ撮影の代表地であるDairy Farmで、ルリカワセミが3兄弟を子育てしているとのこと。ヒナが3羽無事に巣立つのはかなりレア...
White-rumped Shama, Stork-billed Kingfisherアカハラシキチョウは、日本ではほとんど見れない野鳥です。シンガポールだとウビン島でよく見れます。最近出会えていなかったのですが、マレーシアはペナンのPen...
Checker-throated Woodpecker※このキツツキは、英名も和名もいくつかあるようです。図鑑を参考にしようと思いましたが、『e-Bird』にそうことにします。派手目な外見、チャバネアオゲラ。こちらもLiferです。黄色のモ...
Raffles's Malkoha今回ご紹介するこちらも含めて、Malkohaは普段茂みにいてなかなか見れません。まあまあ大きな声で鳴いているし、わりとペアやグループで行動していることが多いので、チャンスはあるんですけどね。。。それでもやっ...
Changeable Hawk-Eagle, Pale morph 鳥の頂点に君臨する猛禽類はどの種でも凛々しく、顔もかっこよくて大好きです。シンガポールでは22種類の猛禽類が観察できるようですが(『BIRDS OF SINGAPORE』に...
ARECA PENANG HOTEL & Yuu Coffee , Penang弾丸ツアーでシンガポールからマレーシアのペナンへ行ってきたので、備忘録。シンガポールからペナンまではLCCのエアアジアが就航しており、1時間20分ほどで...
Jacobin Cuckooシンガポールにも、たまに日本同様に迷鳥がきて楽しませてくれます。この1~2年は、バーダーの間で話題になる迷鳥はなかなかいませんでしたが、久しぶりにきました!!Jacobin Cuckooことシロクロカンムリカッコ...
Ami Patisserie最近ブログ書けていませんが、まだシンガポールで細々生活しています。二人とも元気です。シンガポール生活も6年目。さすがに野鳥撮影の頻度が落ちてきました。。。おそらくですが95%以上のシンガポールの留鳥は撮影できたか...