インスタ映えカフェでのんびりと May 2021
Wheeler's Yardシンガポールに来た頃、お勧めされていたカフェに久しぶりに行ってきました。Wheeler's Yard です。ここはインスタ映えスポットが多く、インスタグラマーさんが良く行く場所です。とはいっても決して交通の便が良...
Wheeler's Yardシンガポールに来た頃、お勧めされていたカフェに久しぶりに行ってきました。Wheeler's Yard です。ここはインスタ映えスポットが多く、インスタグラマーさんが良く行く場所です。とはいっても決して交通の便が良...
Stork-billed Kingfisher, Pasir Ris Park car parkBシンガポール最大のカワセミといえば、コウハシショウビン。日本にいた頃は、憧れの鳥の一つでした~!!!南国にぴったりのカラフルな体毛、ワイルドな...
Red-wattled Lapwing, Yishun Ave 1皆さんはケリをご存じですか?以前に『ダーウィンが来た!』でも取り上げられました。主に西日本でみれます。東日本住みでしたが、ほとんど見たことがなく、石川の方へ旅行へ行った際に探...
Black-naped Tern , Pasir Ris Parkシンガポールでは珍しいアジサシが出たとのことで行ってみました。先日マリーナイーストの方でアジサシを撮りましたが、それとはまた別の種類だそうです。場所は・・・いつも行くパシリス...
Olive-backed Sunbird , Pasir Ris Park庭ともいえるパシリス公園に行ったとき、気になっている場所があります。詳細は伏せますが、只今子育て真っ最中の鳥と巣があるのです。しかも人間が歩くところのすぐ近くにです。...
Garden bay the bay久しぶりのガーデンバイザベイ。人通りは、一時期に比べると増えたような気がしますが、まだ観光客の数は少ないので、ゆったり回れます。もっともコロナ患者を抑えていたシンガポールでは、クラスター発生により感染者数...
SO FRANCEブギスの一角にあるお店が今アツイとのことで、この間ハジレーンに行くついでに行ってきました。(ハジレーンとこのお店は徒歩圏です)ここです。ショップも併設しているのでこの写真だとお店のみ?という風に見えますが、中に入ると奥にダ...
Osprey, Yishun Damシンガポールでは、クマタカはさほど珍しくないですが(とローカルバーダーの人たちは言うが、私たちはそんなに見れていません。。。)ミサゴがなかなか見れません。日本と逆ですね。滋賀県に旅行へ行ったときに、目の前...
Spotted Wood Owl , Pasir Ris Park今、シンガポールでホットなのがマレーモリフクロウの親子です。ここ数日、おそらく飛ぶ練習をしている幼鳥がまだうまく飛べなくて木から地面に落ち、人間のレスキューに助けられる・・・...
富寿司シンガポールにはありがたいことに日本寿司を食べられるところがたくさんあります。ドンキにも持ち帰り寿司が常時売られています。さらにローカルのお店でもお寿司屋さんがあり、さっぱりしたものを食べたいときに重宝します。我が家が良く訪れるのはこ...