人生通じて、満足度が一番高いホテルザ ダタイ ランカウイ May 2024
The Datai Langkawiランカウイ島のダタイベイに位置するザ ダタイ ランカウイ。5つ星ホテルながら、比較的リーズナブルな値段で宿泊でき、さらに熱帯雨林に囲まれた素晴らしいロケーションで非日常を過ごすことができます。初めて宿泊し...
The Datai Langkawiランカウイ島のダタイベイに位置するザ ダタイ ランカウイ。5つ星ホテルながら、比較的リーズナブルな値段で宿泊でき、さらに熱帯雨林に囲まれた素晴らしいロケーションで非日常を過ごすことができます。初めて宿泊し...
Sunda Scops Owl , Telok Blangah RiseSunda Scops Owlことオオコノハズク、シンガポールだとパシリス公園・シンガポール植物園に一応いますが、実際にはなかなか会えません。そのフクロウ、しかも大通り...
Hairly backed bulbul,Yellow-breasted FlowerpeckerHairly backed bulbulことエリゲヒヨドリ。地味なBulbulですが、Liferなので個人的に嬉しかった。マレー半島で通算10...
Unkaizan Japanese Restaurantランカウイ滞在では、ホテルステイが中心でしたが2度目の訪問という事もあり街中にも行ってみました。レンタカーを借りましたが、日本と同じ左車線ですし右ハンドル、渋滞もほとんどなくて危険性は...
Great slaty WoodpeckerGreat Slaty Woodpeckerことボウシゲラ。シンガポールでも以前目撃情報がでて、3~4回トライするも空振り続きでした😿大きめな鳥なので見つかりさえすれば撮ることは可能だと思うのです...
Buff-rumped Woodpecker高い木の上にいたテナガザルの近くに、ヒメカレハゲラもひっそりといました。ボルネオでは2回見れましたが、マレー半島では初めて観察しました。可愛らしい顔立ちが好みです。頭部の細かなシマシマ模様が特徴的...
GibbonローカルのバーダーさんとSNSでやりとりをしていたら、ひょんな事から一緒にマレーシアで一緒に探鳥をすることに。マレーシアはボルネオの野鳥以外にも、幅広い地域で野生動物が豊富で哺乳類、は虫類、などなど多く生息しています。テナガザル...
Lineated BarbetLineated Barbetことシロボシゴシキドリは、シンガポールではまあまあ身近なゴシキドリで、ボタニックガーデン、ジュロンレイクガーデンで出会える確率が高いです。ジュロンでちょうど巣立ちの瞬間に、居合わせ...
Coppersmith Barbetシンガポールにいて、日本にはいないゴシキドリたち。その中でもCoppersmith Barbet ことムネアカゴシキドリ、珍しくはないですが探すとなかなか見つからない小型の野鳥です。もう巣立ったようですが...
Long-tailed Tit , Sapporo日本でもグッズが販売されるなど、大人気のシマエナガ。シマエナガたちが体を寄せ合って枝に停まっているエナガ団子、可愛いですよね。日本に居るとなったらやはり一度はみてみたいです。北海道にいる留鳥...