スミレテリカッコウも激写 Jun 2022
Violet Cuckoo, Dairy Farm Nature Parkデイリーファームでオオコノハドリのオスを見た時に、Violet Cuckooことスミレテリカッコウも現れました!これまたレアです!!スミレテリカッコウは、名前の通り体...
Violet Cuckoo, Dairy Farm Nature Parkデイリーファームでオオコノハドリのオスを見た時に、Violet Cuckooことスミレテリカッコウも現れました!これまたレアです!!スミレテリカッコウは、名前の通り体...
Greater Green Leafbird , Dairy Farm Nature Parkmynaリーフバードは名前からして気になる鳥だよね。この場所では2種類のリーフバードみたし、珍しいカッコウもみたね。動かずに観察するなら、ここがベ...
Black-and-red Broadbillシンガポールはマレーシアの国境と少ししか離れていないので、普段はマレーシアに生息している種が時々シンガポールまで飛んできます。多いのはウビン島、そしてスンゲイブロウです。そのスンゲイブロウに先日...
Banded Woodpecker, Dairy Farm Nature Parkシンガポールで探鳥を初めて間もないころ、バイブルに載っていたデイリーファームに来たことがありました。何か撮れるだろうと行ったものの、敷地が広く、どのあたりを探...
Zitting Cisticola , Jurong Lake Gardensジュロンレイクガーデンの草原をゆっくり歩いていると、上空を「ジッジッジッ・・・」と鳴きながら上下に素早く飛んでいる小鳥の姿が目に入るときがあります。動きがすばしっ...
Barred Button Quail, Jurong Lake Gardens今回ご紹介するのは、Barred Button Quailことミフウズラ。ジュロンの留鳥であるとは知っていたのですが、なかなか出会えずにいました。先日やっと出会...
Rufous Woodpecker,Fort Canning Parkシンガポールは都会ですが、適切な緑化政策がとられており、数多くのレアな野鳥が街中で見ることができます。バーダーにとっては素晴らしい場所です。市街地にある小さな公園で、ヤイ...
Mangrove Pitta , Tampines『マングローブ』、と名前が付くだけに、普段はマングローブ林にいることが多いマングローブピッタが、なぜかタンピネスに出ているとのことで行ってきました。すぐにわかりました。なぜって、バス停のすぐ...
Sunda Scops Owl, Dairy Farm Nature Parkデイリーファームにオオコノハズクが出たとの事で、またまた慌てて行ってきました!!オオコノハズクは絶滅危惧種。フクロウにしては大きくなく、緑にまぎれるのがうまいので...
Blue-crowned Hanging Parrot, Singapore Botanic Gardens白いサンコウチョウを見た嬉しい日の午前中は、Botanic Gardens に居ました。Crested Serpent Eagle(...