ホオアカコバシタイヨウチョウはいつでも綺麗⑧セピロック Oct 2023
Ruby-cheeked Sunbird, SepilokRuby-cheeked sunbird、和名ホオアカコバシタイヨウチョウ。シンガポールでは、おおよそ年に1度くらいスンゲイブロウに現れて、祭りになります。コロナ渦で外出OKだけど海...
Ruby-cheeked Sunbird, SepilokRuby-cheeked sunbird、和名ホオアカコバシタイヨウチョウ。シンガポールでは、おおよそ年に1度くらいスンゲイブロウに現れて、祭りになります。コロナ渦で外出OKだけど海...
SAN FRANCISCO COFFEEセピロックの投稿が続いています。趣向を変えて今回はジョホールバルのカフェをご紹介。コロナで閉まっていた国境が開き、現在ほとんどコロナ前に戻ってきているシンガポールとマレーシアはジョホールバルの国境。週...
Orangutan今回、セピロックを訪問した最初のキッカケは『旅猿』というテレビ番組。東野さんが好きでチェックしているのですが、セピロックを訪問している回があり、オランウータンが出ていました。番組では、川下りをしながらオランウータンを探して...
Buff-rumped Woodpecker,Sepilok Borneoヒメカレハゲラ。タビンでも見れましたが、番いをみたのは初めてです。旅行前にこのキツツキを見たいね、と二人で話していました。実現して嬉しかったです。早朝、ホテルのトレイ...
White-bellied Woodpecker , Borneo Sepilok日本では対馬に生息していましたが、既に絶滅してしまったキタタキ。クマゲラより大きく、全長40~48センチとかなり存在感がある大きさです。RDCにもいました。キ...
Rufous Piculet ,Sepilok Borneoマレーミツユビコゲラ、コゲラと名前が付きますが、日本のコゲラとはあまり似ていません。尾羽がなく、色もカラフルでサイズは10センチしかありません。10センチしかないので、広大な森の中...
Verditer Warbling-flycatcher,Sepilok Borneoロクショウヒタキにも出会いました。ロクショウ=緑青だから、緑っぽい青の羽を持つヒタキということですね。去年だったか、確か新宿御苑で迷鳥としてやってきて日本...
Black-crowned Pitta, Sepilok Borneoクロアカヤイロチョウ。タビンで、汗だくになりながらガイドさんと共に数時間探してやっと見つかったのもとても良い思い出です。やっぱりPitta類はシンガポールと違って難しいな...
Rufous-backed Kingfisher,Sepilok Borneoシンガポールから比較的近距離で、多くの魅力的な野鳥が観察できるボルネオ。今年、タビンに続いて2回目はSepilokに行ってきました。タビン旅行で、ボルネオが良い事...
Dialogue Wat Bo Rd/St 26カンボジア弾丸探鳥旅行、今回はどのお店も美味しくて嬉しかった(^o^)唯一はずれだったかな…というのは、トゥクトゥクの運ちゃんにランチで連れていかれたカンボジア料理屋さんですかね(笑)味は良か...