遂に遭遇!オオコノハドリオス Jun 2022
Greater Green Leafbird , Dairy Farm Nature Parkmynaリーフバードは名前からして気になる鳥だよね。この場所では2種類のリーフバードみたし、珍しいカッコウもみたね。動かずに観察するなら、ここがベ...
Greater Green Leafbird , Dairy Farm Nature Parkmynaリーフバードは名前からして気になる鳥だよね。この場所では2種類のリーフバードみたし、珍しいカッコウもみたね。動かずに観察するなら、ここがベ...
Black-and-red Broadbillシンガポールはマレーシアの国境と少ししか離れていないので、普段はマレーシアに生息している種が時々シンガポールまで飛んできます。多いのはウビン島、そしてスンゲイブロウです。そのスンゲイブロウに先日...
SONY Store Somersetフィリピン探鳥旅行の最中、レンズが壊れました。。日本で3年前に購入したソニーの200-600mm望遠レンズで、既に保証期間が切れています😿青丸部分の三脚座とレンズを取り付けるパーツが取れてしまい、一脚と...
G2000『G2000』、シンガポール在住者の方でしたら覚えがあるはずです。大手ショッピングモールに入っている衣料品テナントです。これまで入ったことがなかったのですが、今回ワイシャツ買替えのためにフラッと入ってみました。意外に良かったので共...
Japanese wagtail in Yahiko Shrine皆さんは日本固有種の野鳥といえば何を思い浮かべますか?ヤマドリ(キジの一種)やキジが挙がるのではないかと思いますが、他にも身近な固有種としてセグロセキレイとアオゲラがいます。...
SCOOTシンガポールのチャンギ空港はアジア有数のハブ空港で、数多くの航空会社が乗り入れしています。LCC(ローコストキャリア)も日本並みかそれ以上に就航しています。シンガポール航空傘下のLCCスクートはチャンギが本拠地です。シンガポール在...
Park Inn by Radisson Davao , Davao Cityフィリピンのミンダナオ島ダバオにあるホテルのご紹介。今回探鳥旅行をするにあたり、利用したホテルです。正直、最初はちゃんとしたホテルがあるか心配でしたが、思ったより...
Nonki , Dabao Cityフィリピンは食事処に困る・・・というような記述をいくつか見つけていたため、少し心配になりあらかじめ調べてみました。和食があるのかな?と思ったら、意外にもお店が何軒か引っかかりました。というのも、ダバオには...
Philippine Eagle, Philippine Eagle Center世界最大のワシといえば、フィリピンワシ!全長1メートルで、羽を広げると1.8メートル超にもなります。シンガポールのバードパークでも二羽見れますが、ケージが巨大...
Philippine Trogon, PICOPTorogonことキヌバネドリ。タイのケーンクラチャン国立公園で初めて見ました。体が鮮やかな赤や黄色で目立ちそうに見える鳥。しかし、意外と森に馴染み、簡単に見つけられるともいえない鳥です。フィ...