『ダーウィンが来た!』でも紹介されたコアジサシがシンガポールにいる!Apr 2021
Little Tern, Marina East Driveコアジサシ(Little Tern)は、日本では絶滅危惧種に指定されています。水辺の鳥です。シャープな体とシャープな顔を持つ鳥です。シンガポールでも、やや珍しい鳥で人気があります。...
Little Tern, Marina East Driveコアジサシ(Little Tern)は、日本では絶滅危惧種に指定されています。水辺の鳥です。シャープな体とシャープな顔を持つ鳥です。シンガポールでも、やや珍しい鳥で人気があります。...
Geylang Claypot Rice何回か前を通った時にいつもにぎわっていて、一度飛び込みしてみたものの一時間待ちといわれてあきらめたこともあったお店にこの度入店成功!!シンガポールで一番クレイポットが美味しいといわれるお店です。ここで...
SUZUKI COFFEE来星当初から気になっていたもののなかなか遠く、交通も不便で行けていなかったカフェにやっと行けました。ちょうど改装直後で、とても綺麗な素敵空間でのんびりできたことをご報告したいと思います。バスを乗り継いで、最寄りを下...
Banana leaf apolo,Curryシンガポール在住者には定番(?)のバナナリーフアポロで、カレーをいただきました。結論からいえば、シンガポールの同価格帯ではサービスも良く、中々良いと思います!チェーン店で複数ありますが、今回私た...
Collared Kingfisherシンガポールに来るまで、こんなに街中でナンヨウショウビンを見ることができるとは思っていませんでした。朝早くから「ギャキャキャキャカ」と甲高い声で鳴くので「あ、今日もいるな。」と安否確認できるほどです。電...
Cha Tra Mue チャトラムーシンガポールにはバブルティの店がそこら中にあります。どこも大人気で列を作っているところが多いです。それぞれ特色を出そうと期間限定フレーバーなどを出しているので飽きません。私もフラッと寄ることがあります。今...
Coney Islandシンガポールには、超有名セントーサ島をはじめ、いくつか島があります。ウビン島は小型船でアクセスするので遠出気分が味わえてお勧めですが、自転車を持っていくとなるとなかなか体力を使います。そこで、自転車で行くのにお勧めな...
White-headed Munia 白いカワラヒワ、ヘキチョウをシンガポールで撮りました!!!草原に浮かび上がる茶色い体と白い顔と頭。。。遠くからでも真っ白だから目立ちます。どうですか?浮かび上がって見えませんか?光が当たって綺麗ですよね...
Sunda Scops Owl, Pasir Ris Parkパシリス公園の駐車場近くにある竹藪には、オオコノハズクが住んでいます。オオコノハズクは日本にもいますが絶滅危惧種であり、亜種は石垣島で観れます。日中のオオコノハズクが簡単に見れる...
FREE HAND SANITIZERシンガポール-テマセク財団は火曜日(3月30日)に、シンガポールのすべての世帯が4月12日から500mlのサニタイザーを無料で集めることができると述べた。4月12日から25日まで、住民は108のコミュニ...