タグ: シンガポール

LCCスクートを選ぶ3つの理由 Jun 2022

SCOOTシンガポールのチャンギ空港はアジア有数のハブ空港で、数多くの航空会社が乗り入れしています。LCC(ローコストキャリア)も日本並みかそれ以上に就航しています。シンガポール航空傘下のLCCスクートはチャンギが本拠地です。シンガポール在...

黒いバーガーをホーカーで Apr 2022

Ashes Burnnit久しぶりにゴールデンマイルフードセンターへ行き、気になっていた黒いバンズをつかったハンバーガーを試してみました!!お店はこちらです。男性陣がせわしなく働いていました。店頭にお客さんがいなくても、グラブなどの注文が入...

シマベニアオゲラ親子 Apr 2022

Banded Woodpecker, Dairy Farm Nature Parkシンガポールで探鳥を初めて間もないころ、バイブルに載っていたデイリーファームに来たことがありました。何か撮れるだろうと行ったものの、敷地が広く、どのあたりを探...

細い枝に上手に停まるセッカ Apr 2022

Zitting Cisticola , Jurong Lake Gardensジュロンレイクガーデンの草原をゆっくり歩いていると、上空を「ジッジッジッ・・・」と鳴きながら上下に素早く飛んでいる小鳥の姿が目に入るときがあります。動きがすばしっ...

やっとであえたShyなウズラ Apr 2022

Barred Button Quail, Jurong Lake Gardens今回ご紹介するのは、Barred Button Quailことミフウズラ。ジュロンの留鳥であるとは知っていたのですが、なかなか出会えずにいました。先日やっと出会...

HSBCワールドラグビーセブンス観戦 Apr 2022

HSBC SINGAPORE RUGBY SEVENSシンガポールは4月1日からほぼ開国に舵を切り、一定の条件下で観光客が隔離なしで旅行に訪れることができるようになりました。同じく、観客を伴うイベントも人数制限はあるものの開催されるようにな...

内装にこだわり感じるジギーザギー Apr 2022

ZIGGY ZAGGYラベンダー駅の近くに大きな原っぱがあるのですが、その後方にでーんと大きなコンドがあります。カランリバーサイドというコンドなのですが、そこの一階部分にあるガストロパブへ行ってきました。ガストロパブとは、「ビールや食べ物を...

落ち着く空間ハビタットコーヒー Apr 2022

HABITAT COFFEE一人でカフェでぼーっと過ごしたいときがありませんか。席の感覚がまあまあ離れていて、コーヒーは美味しい。なんならスイーツも軽食もある。カフェの空間はすっきりしていて天井が高い。明るい。そんなカフェを見つけると、足し...

シンガポールで植物を買うならトムソンロード Apr 2022

Thomson Roadシンガポールでお花や植物を買いたいと思ったとき、まっさきにどこが思い浮かびますか?私はこちらに来たての時、思い浮かびませんでした。コールドストレージに少し売ってたなあ、とかその程度。ですが、もともと観葉植物好きで日本...