渡り鳥①アムールパラダイスサンコウチョウ②アカモズ Nov 2023
Amur Paradise Flycatcher , Brown Shrike少しずつ、ここシンガポールにも渡り鳥が飛来してきています。…が、今年はやや落ち着き気味。まばらに来ている印象。それでも再会できると嬉しいものです。みんな大好きサン...
Amur Paradise Flycatcher , Brown Shrike少しずつ、ここシンガポールにも渡り鳥が飛来してきています。…が、今年はやや落ち着き気味。まばらに来ている印象。それでも再会できると嬉しいものです。みんな大好きサン...
Brown-chested Jungle Flycatcher , Jurong Lake Gardens2年連続で、週末にJungle Flycatcher(シンガポーリアンバーダーさんたちは「Jungle」と言います)ことムナオビミツリ...
Ferruginous Flycatcher, Jurong Lake GardensFerruginous Flycatcher通称Iron Boyことミヤマヒタキ。オレンジがかった茶色い羽とクリーム色のお腹、目の回りは白いアイリングとい...
Mangrove Pitta今年は、やや渡りの野鳥たちが遅めのような気がしているのですが、先週位からあわただしくなってきました。これから嬉しくも忙しい時季に突入です。さて、週末賑わっていたのがヤイロチョウの幼鳥です。どシンガポール産まれかも...
Ralph's Coffeeシンガポール超有名スポットマリーナベイサンズ内のショッピングモールに『Ralph's Coffee』がオープンしました。いわずと知れたポロのマークで有名なラルフローレンのカフェです。すでに日本にも何店舗かあるよう...
TAKOYAKI BURGERシンガポールのモスバーガーにお世話になっているMyna&Miyakoです。島内にそこそこ店舗があり、なんとなく寄ってしまいます。たいていライスバーガーを注文します。ライスがカチカチの時もあるけれど、おおむね美味...
Rusty-breasted Cuckoo, Malaysian Pied Fantail シンガポールでは残念ながら鳥枯れが続いていますが、Sunda Scops Owlの幼鳥がジュロンレイクガーデンにでていると聞き、行ってきました。まあ...
MUJI Singaporeシンガポールでも市民権を獲得している感じの無印良品。こちらでは『MUJI』表記となっていますが、中はまんま無印良品です。ちょいちょい行くほどでもないのですが、個人的お気に入りのスニーカーソックスやレトルトパウチ食...
San Laksaシンガポールを代表する料理の一つ、ラクサ。スパイスとココナッツミルクがブレンドされ、ピリ辛ながらもまろやかな味。食欲をそそるスープ麺です。さらに、日本人にオススメのHot Pot。いわゆるお鍋ですね。この二つを組み合わせた...
Guianan Cock-of-the-rock, Asian Brown Flycatcher, Frogmouthシンガポールに新しくオープンしたBird Paradiseの紹介、最後の記事です。とある場所にバーダーさんが集まってるな~...