タグ: 野鳥

貴重!スリランカトラツグミを撮った Feb 2025

Sri Lanka Thrush, Sinharajaシンハラジャでの探鳥では、たくさんの野鳥との出会いがありました。次にまた出会えるかもわからないので、とにかく夢中でシャッターを切りました。今回はスリランカトラツグミを紹介します。日本でト...

今年もコサメビタキに出会えた Jan 2025

Asian Brown Flycatcher 旅行へ行くのが私たちのブームになっています。先月にカンボジア旅行へ行ってきました。一昨年に行ったときにとても良い思い出ができたため、また行きたいと思いました。1日だけですが探鳥も楽しみました。カ...

ミヤマヒメアオヒタキも可愛い Dec 2024

Hill Blue Flycatcher 間が空いてしまいました(;^ω^)ボルネオでのハイド編続きです。Hill blue flycatherことミヤマヒメアオヒタキ。青部分が鮮やかでとてもきれいな野鳥です。青とオレンジの羽をもつヒタキ類...

数年ぶりの再会クロカッコウハヤブサ Dec 2024

Black Baza何度か書いていますが、今年のシンガポールは3年ぶりの渡り鳥当たり年です。もうこれ、間違いないです。カワセミ、ヒタキ、ツグミそして猛禽と数多くの種類が飛来してきています。そして、シンガポールという国は狭くて都市国家なので、...

ハジロビタキが可愛い Dec 2024

Roufous-chested Flycatcher今回は、大好きヒタキ類からご紹介。Roufous-chested Flycatcher ことハジロビタキ。ずっとムギマキかと思ってましたが(似てますよね?)、オスの白い眉部分の形状が異なる...