タグ: birds

イワミセキレイ観察場所を大公開! Sep 2021

Forest Wagtail, Yishun HDBイワミセキレイこと、Forest Wagtail。日本は渡りのルート上にはないため、観察事例がほとんどない日本ではレアな野鳥です。イワミセキレイは英名のとおり、ハクセキレイ等と異なり、平地...

幻のアムールサンコウチョウ! Sep 2021

Amur Paradise Flycather, Botanic Gardenこの時期、日本ではサンコウチョウが渡ってきてます。同じ時期に、シンガポールにもアムールサンコウチョウが来ています。日本では、迷鳥扱いでまず見れない鳥です。どうして...

幻のヒタキ_マミジロキビタキ Sep 2021

Yellow-rumped Flycatcher日本では、石川県舳倉島をはじめとしたごく一部でしか観察例のないマミジロキビタキ。シンガポールでは毎年、渡り鳥で確実にくるので観察&撮影のチャンスがあります。眉毛の部分が白いのが名前の由来とのこ...

間違い探し チドリ編 Sep 2021

Greater /Lesser Sand Plover, Yishun Damシンガポールで観察できるチドリは7種類。今日は、Greater Sand Plover (オオメダイチドリ),Lesser Sand Plover(メダイチドリ)...

美にこだわるカササギサイチョウ Sep 2021

Oriental Pied Hornbillサイチョウは南国ならではの野鳥、という感じで好きな野鳥の一つです。(まあほとんどの野鳥が好きといえば好きなのですが・・・)この間パシリス公園でちょっとおもしろいサイチョウがいたので紹介します。公園...

再びの雄姿、カワリクマタカ Sep 2021

Changenable Hawk Eagle Dark Morph以前パシリス公園にカワリクマタカの幼鳥が現れ、公園がバーダーであふれたことがありました。もちろん私たちも撮影に加わり、夢中で撮ったことをよく覚えています。その後はなかなか出会...